
まず天神っていう地名がないから、わからなかった。
菅原天神っていう神社のまわりのことを指してる。
堺と堺東の間らへんで、天王寺から出てるちんちん電車だったら、大小路って駅前で一番最寄駅になっとります。
たぶん、飲みに来てる客はみんな車で来てると思うよ

江坂くらいの繁華街の大きさかな?
キャバクラ1軒もなし。スナックとラウンジばっかりで風俗も外人エステが2,3軒ある程度だし、ホテルとかもなければ、食べ物屋も夜中はあんまり無さそうだったからアフターとかも無さそうな、健全な飲み屋街のような感じを漂わせております。
もうちょっと年をとったら、あれでもいいかもしれんけど、ちょっと若い人には物足りん感じがする。
30代以上のホステスさんがメインのような感じもしたし。若い子は堺東に行くんやろうな。

一般家庭が近くにいっぱいあるから、ムリなんかもしれんけど。
「ぼったくり」「ふるぼっこ」とか変な名前のお店があって、なんか余裕を感じさせる街ではありました。
街並みもキレイなところやったから、ドラマとか映画の舞台に使えそうな感じもするなぁ〜。。。
でも、昭和な感じがバリバリで焼き鳥の香ばしい匂いがしてた。