夏の日差しが暴力的で疲れてしまうし、
いつ雨が縫ってくるかわからないからサッサと家に帰ろう。
って、感じの約1ヶ月だった。
この雨の降りそうな雰囲気のおかげでヒマだったお店もたくさんあるんじゃないかな?
降るなら降る。
止むなら止む。
シャキっとしてくれないと。
そろそろ梅雨も明けるし、出かけるか?って、感じになるかな?
阪神もちょっと元気出てきたし街も元気になれ!
最近また神戸・三宮に行くことがありましたけれど、
キャッチの方が増えてるような気がした。
あくまでも気がした。。。
金曜日の夕方の北新地はなんか賑やかでムードよさそうな感じだった。
会社帰りのOLさんとか、サラリーマンが歩いてるからだと思いますけど。
夕方が一番華やかで困っちゃう・・・って感じなのではなかろうか・・・
近頃は、京都も神戸も本当にガールズバー増えましたね。
キャバクラで儲ける時代じゃなくなってるのかな?と、思える。
どっかの大きいグループはガールズバーやらなくて大丈夫なのかなぁ〜?と関係ないけど思ってしまいます。
ガールズバーの時給じゃ、託児所に子供を預けて働くほどの時給出ないだろうから、子持ちにあたる可能性なしかなー?と、思った。
実家に預けられる子なら子持ちいるかも?やけど。ダンナが面倒みてるとか。
そんなこんなで、キャバ嬢の子持ちの割合がどんどん高くなっていくようなことはないですよね?
キャバクラって子持ちの娘ばっかり。っていう変な風評が広がったらさらにキャバクラから客の足が遠のいてしまうのでしょうかね?
子持ちの娘は頑張って働く。みたいなトコロはあるんやろーなぁ。。。
お店も積極的にそういう子を採用したりして。
大阪京都神戸キャバクラ求人アルバイトbsl
【日記の最新記事】